オート クルーズ コントロール、カーナビ ゲーション、サブ ウーハーのシリアス
オート クルーズ コントロール、カーナビ ゲーション、サブ ウーハーのシリアス オート クルーズ コントロール、カーナビ ゲーション、サブ ウーハーのシリアス 会社案内 オート クルーズ コントロール、カーナビ ゲーション、サブ ウーハーのシリアス お買い物方法 オート クルーズ コントロール、カーナビ ゲーション、サブ ウーハーのシリアス よくある質問 オート クルーズ コントロール、カーナビ ゲーション、サブ ウーハーのシリアス お問い合わせ オート クルーズ コントロール、カーナビ ゲーション、サブ ウーハーのシリアス 買い物カゴ

クルーズコントロール 取付概要 適合検索

FAX注文用紙
プロによる取付

カテゴリーMAP
オート クルーズ コントロール
LinearCruise LC310L 国産
LinearCruise LC310L 外車
LinearCruise LC310 バイク
LinearCruise LC210L
LinearCruise LC210 バイク
その他
カーナビ
カメラ
ETC
その他
取付キット
スピーカー防水ハウジング
バイク用品


オート クルーズ コントロール、カーナビ ゲーション、サブ ウーハーのシリアス 営業日

リニア クルーズ LC310
■ 商品概要 ■

リニアクルーズLC310シリーズは車両のスロットル制御が電子制御式の後付のオートクルーズコントロールです。
スロットルワイヤーが無くアクセルペダルの根元にアクセルポジションセンサーがありスロットルの開度が電子制御されている車両に適合いたします。

従来からあるワイヤー式とは異なり電子制御となったスロットルは、スロットルバルブの開閉を電磁石モーターで行います。
アクセルペダルに設置してあるセンサーから踏み込み量の信号をコンピュータへ送りスロットルバルブモーターへと開度信号を送ります。

リニアクルーズはこのような車両に後付け装着できる電子制御式クルーズコントロールです。
一般的な車種やエコカーに高級車のような快適装備を装着する事により低燃費で低疲労な遠出ができるようになります。

もう高級車は古い!
全ての事がリンクしながらエコロジー(ECO)な世の中になってきております。
低燃費、低疲労、低出費などの言葉を現実にして下さい。
リニアクルーズはあなたを技術で応援いたします。
電子制御スロットル車用クルーズコントロール LC310 本体 電子制御スロットル車用クルーズコントロール LC310 本体


FAQ  ― よくあるご質問 ―
Q クルーズ中ブレーキを踏めばキャンセルされますか?
A もちろんキャンセルされます。 クルーズコントロールには必須の機能です。

Q クルーズ中に速度調整はできますか?
A 1押し1km/h単位で上下に細かく自由に調整できます。
長押しなら10km/h単位で上下に大きく調整できます。
クルーズコントロールの『コントロール』はこの調整を意味します。
調整できない物は世界中でコントロールと表現されておりません。

Q リミットコントロールのリミット中に速度調整はできますか?
A クルコン同様に調整できます。
上下に短押しで1押し1km/h単位で調整。
上下に長押しで1押し10km/h単位で調整。

Q クルーズコントロールとリミットコントロールをどの様にして選択しますか?
また、同時に使用できますか?
A ON/OFFボタンを短押しでクルコン、長押しでリミコンのモードに入ります。
同時に利用はできません。
どちらかのモードでしかご利用いただけません。

Q 高速道路などのトロトロ渋滞にも利用できればと思っております。
何キロぐらいからクルーズできますか?
また、何キロまでクルーズできるのでしょうか?
A リニアクルーズはクルーズできる範囲の設定値を変更できます。
本機はパルス値で制御しておりますので何キロ〜何キロまでという様な設定の仕方ではありません。 おおよそで動作範囲をキロ表現致します。
車種により誤差はありますが最低巡航速度は15km/h〜20km/hぐらい。(テスト車両メーター実測)
最高巡航速度は140km/h〜その車の最高速度まで。 (理論値表現であり実測はしておりません)
15km/h〜20km/hぐらいであれば市街地の渋滞でも対応できるぐらいの低速度ですので十分だと思います。

Q 自分の車のスロットル制御方式が分かりません。 確認方法を教えて下さい。
A アクセルペダルの根元を見て確認して頂くか、ディーラーなどでもご確認頂けます。

アクセルペダルの根元にワイヤー引き機構があればワイヤー式。
ペダルの根元に黒いセンサーボックス等がありワイヤーハーネス(電線)のコネクターが接続されていれば電子スロットル式です。

Q 純正でオートクルーズコントロールが搭載されていない車輌ですが取付できますか?
A 取り付け可能です。
本機は純正でクルーズコントロールの設定が無い車輌でも取り付けできます。

Q 純正のクルコンが着いておりますが取付できますか?
A 取り付け可能です。
本機は純正クルコンとは別に追加で取り付けいたします。
(ペダルを踏んでいる事を物理的に確認する機能のある車輌を除く)

Q 純正クルーズコントロールにレーダークルーズ(前車追従機能)があります。
リニアクルーズを取り付けできますか? また機能は失われませんか?
A アクセルペダルとエンジンコンピューターとの間に接続して、右足で踏むアクセルペダルの変わりに本機が制御いたしますので純正クルコンでクルーズ中にアクセルペダルを踏むのと全く同じ事になります。 すなわち純正の追従機能が失われる事はございません。(ペダルを踏んでいる事を物理的に確認する機能のある車輌を除く)

純正クルコンでは追従機能を働かせて、更に本機を動作させれば、
純正(100km/h以下)、本機(100km/h以上)という同時利用が最も有効的な利用方法です。

Q 純正クルコンの速度リミッター解除はできますか?
A できません。
本機は純正クルコンを制御する物では御座いません。
後付で追加する物です。

Q ディーゼル車へ取付可能ですか?
A アクセルペダルポジションセンサーの代わりにECUへ擬似信号を送り制御する為ガソリン車,ディーゼル車,ターボ車、ハイブリッド車、電気自動車などエンジンタイプは動作には関係無く適合車種であれば動作致します。

Q 24V車へ取付可能ですか?
A 本商品は12V車用ですが24V車用をご用意しております。ですが本体の電源だけは12Vに変圧して頂く必要があります。24V車への取付には別売の24Vリレーを使用して12Vを供給して頂くことになります。 「クルーズコントロール 24V車用 ON電源(IG)リレー IGR-24M5A」
その他ブレーキ関係の配線はそのまま24Vを接続頂けます。

Q 私の車はCVT車ですが取付可能ですか?
A AT車(オートマ)
CVT車(ヴァリアブル)
DCT車(デュアルクラッチ)
MT車(マニュアル)
全てのミッションタイプに取り付けは可能です。

Q 軽自動車へ取付可能ですか?
A はい、可能です。 排気量に関係なく取付できますが軽自動車にはスロットル制御方式がワイヤー式の物が多くございます。
お車のスルットル制御方式がワイヤー式の場合はリニアクルーズ LC210 (ワイヤー式)が対応致します。
お支払いは、クレジット・銀行振込・代金引換がご利用いただけます。

※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。
>>>詳細はこちら
○ 配送は基本ゆうパックでお届けいたします。
料金について詳しくはこちら
○ 取扱い商品の多くは取寄せとなっておりますので在庫の状態により納品時期が違います
納品について詳しくはこちら
 
 
○ お客様のご都合による『返品』は、弊社在庫品で未開封で7日以内であればお受け致します。その際にかかる送料、振込手数料は全てお客様負担となります。
○ 弊社取寄せ品は開封、未開封に関わらずお受け出来ませんので予めご了承ください。
○ 『交換』は内容により対応致しますので、必ずメールまたはお電話にてご連絡下さい。
 
【 プライバシーポリシー 】
お客様の個人情報について、個人の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切致しません。ただし、裁判所、警察、消費者センターまたはこれらに準じた権限を 持った機関から要請がある場合は、これに応じて情報を開示させて頂きます。

【 著作権 】
当サイト上で公開している情報は特別に許可されている場合を除き、事前に書面による許可を受けずに、このWebサイトの一部または全部を頒布または複製す ることは、その手段または形態に関係なく一切禁じています。
 
Copyright (C) 1999- シリアス All Right Reserved.